市川 実和子 MIWAKO ICHIKAWA CAREER HISTORY

映画

2024 「化け猫あんずちゃん」(声の出演) 監督:久野遥子、山下敦弘
2022 「ハウ」 監督:犬童一心
「ちょっと思い出しただけ」 脚本・監督:松居 大悟
2021 「ずっと独身でいるつもり?」 監督:ふくだ ももこ
「青葉家のテーブル」 監督:松本 壮史
2016 「溺れるナイフ」 監督:山戸 結希
「猫なんかよんでもこない。」 監督:山本 透
2015 「ソロモンの偽証」 監督:成島 出
「チョコリエッタ」 監督:風間 志織
2014 「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」 監督:犬童 一心
「まほろ駅前狂騒曲」 監督:大森 立嗣
2013 「すべては君に逢えたから」 監督:本木 克英
2011 「はやぶさ/HAYABUSA」 監督:堤 幸彦
「八日目の蝉」 監督:成島 出
2009
「余命」 監督:生野 慈朗
2008 「悪夢探偵2」 監督:塚本 晋也
2006 「待合室」 脚本・監督:板倉 真琴
2005 「夢の中へ」 脚本・監督:園 子温
「インザプール」 脚本・監督:三木 聡 
「オペレッタ狸御殿」 監督:鈴木 清順
「タナカヒロシのすべて」 脚本・監督:田中 誠
「鏡心」主演 監督:石井 聰互
2004 「渇いた花」主演 監督:永瀬 正敏
「キスとキズ」 監督:堀江 慶
2003 「昭和歌謡大全集」 監督:篠原 哲雄
2002 「コンセント」主演 監督:中原 俊
2001 「リリイ・シュシュのすべて」 監督:岩井 俊二
2000 「アナザヘヴン」 監督:飯田 譲治

テレビドラマ

2023
24
NHK連続テレビ小説「ブギウギ」
2016 NHK BSプレミアム「はぶらし/女友だ」
2015 フジテレビ「オトナ女子」
NHK「破裂」
NHK BSプレミアム「植物男子ベランダーseason2」
TBS「流星ワゴン」 
2014 フジテレビ「ファーストクラス」
LaLaTV「私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな」
WOWOW「グーグーだって猫である」
TBS「同窓生〜人は、三度、恋をする〜」
TBS「ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班」
フジテレビ開局55周年特別番組「森光子を生きた女」
NHK BSプレミアム「植物男子ベランダー」
2013 読売テレビ「ハクバノ王子サマ」
WOWOW「パンとスープとネコ日和」
日本テレビ「雲の階段」
フジテレビ「最高の離婚」
2012 フジテレビ「結婚しない」
日本テレビ「ダーティ★ママ」
2011 TBS「深夜食堂2」
日本テレビ「ドン★キホーテ」
WOWOW「横山秀夫サスペンス 締め出し」
フジテレビ「スクール!!」
2010 日本テレビ「Mother」
2009 フジテレビ「救命病棟24時」第4シリーズ
関西テレビ開局50周年記念ドラマ「トライアングル」
2008 NHK「ジャッジ・島の裁判官奮闘記Ⅱ」
フジテレビ「アベレイジ2」
2007 NHK「ジャッジ〜島の裁判官 奮闘記」 
2006 日本テレビ「神はサイコロを振らない」
2005 日本テレビ「anego」
NHK「ルームシェアの女」
2003 TBS「高原へいらっしゃい」
TBS「GOOD LUCK!!」
2002 日本テレビ「私立探偵 濱マイク」
2001 NHK「トトの世界〜最後の野生児〜」主演
第38回ギャラクシー賞大賞受賞作品

配信(映画・ドラマ)

2024 Amazon Prime Video「1122 いいふうふ」 監督:今泉力哉
2023 Netflix映画「ちひろさん」 監督:今泉力哉

舞台

2014 「祝女〜shukujo〜」 脚本:新井友香、たむらようこ、古賀文恵、内村宏幸 演出:内村宏幸
2013 「シダの群れ 第三弾 港の女歌手編」 作・演出:岩松了
2012 「鎌塚氏、すくい上げる」 作・演出:倉持裕
「シダの群れ 純情巡礼編」 作・演出:岩松了
2011 「往転—オウテン」 脚本:桑原裕子 演出:青木豪
2009 「マレーヒルの幻影」 作・演出:岩松了
2008 「女教師は二度抱かれた」 作・演出:松尾スズキ
2007 「ティンゲル・グリム〜眠れぬ森のおどけ奇譚〜」 演出・構成 串田和美
2006 大人計画本公演「まとまったお金の唄」 作・演出:松尾スズキ
2004 「スカパン」 作:モリエール『スカパンの悪巧み』演出:串田和美

テレビ・ナレーション

2012
13
TBS「原宿ネストカフェ」レギュラー
2011
12
NHK「祝女シーズン3」
2010
11
NHK「祝女シーズン2」
2010 NHK「祝女」サマースペシャル
NHK「祝女シーズン2」
2009 NHK「祝女」スペシャル
2008 NHK「祝女」スペシャル
2003
04
NHK教育「外国語講座・ドイツ語会話」レギュラー
1999
00
NHK衛星第2「新真夜中の王国」レギュラーパーソナリティ
1998
99
フジテレビ「ポンキッキーズ」レギュラー

音楽

2015 小西康陽ソロ・プロジェクト「わたくしの二十世紀」M-6『あなたのいない世界で』ボーカル参加
2008 小西康陽レーベル企画「うた。ギター。ことば。」M-『私の家』ボーカル参加
2003 小西康陽プロデュース「そしてアトムは生まれた」鉄腕アトムReadymade305mix参加
2002
かまやつひろし氏のセルフ・カヴァーアルバム『わが名はムッシュ』(レディメイド・インターナショナル)
「20才の頃」「はじめ人間ギャートルズ」参加

小西康陽プロデュースPIZZICATO FIVEカヴァーアルバム
「戦争に反対する唯一の手段は。〜ピチカート・ファイヴのうたとことば〜」『マジック・カーペット・ライド』参加
1999 アルバム「PINUP GIRL」(EPIC RECORD 大瀧詠一氏サウンド・プロデュース)
1998 シングル「ポップスター」

雑誌・書籍

2015年〜 「GLOW」ファッションページ連載
2006 初邦訳本「ミネハハ」(株式会社リトルモア)作:フランク・ヴェデキント
「縷縷日記」(株式会社リトルモア)
2004
06
「プリクル」(株式会社リトルモア・『縷々綿々』)
2002
08
「東京カレンダー」市川実和子の「BOOK」
2002年〜 「市川実和子のアンブレラステップ」(株式会社プチグラパブリッシング)
2002
04
「市川実和子の世田谷日記」(ワールドフォトプレス「モノマガジン」)
2001
03
「この映画、誰と行く?」(ぴあ株式会社「Weekly ぴあ」)
1999
00
「あばれ太鼓」(SPACE SHOWER TV フリーペーパー「タダダー!」) 
1999
01
「よむよむ日記」(マガジンハウス「anan」)
他dancyu、POPEYE、Hanako、クロワッサン、キナリノ、PERK、真夜中
1995
00
「実和子のケロケロ通信」(宝島社「CUTIE」)

その他

2013 三島由紀夫DVD戯曲全集 近代能楽集「葵上」監督:根岸吉太郎

ファッションショー
KEITA MARUYAMA /ARAKAWA SHINICHIRO/YASUHIRO MIHARA/TOGA 他多数
CONTACT US